スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2020の投稿を表示しています

稲毛海浜公園のオナガガモ

10月31日土曜日稲毛海浜公園の冬の渡り鳥の情報です。 オナガガオは大分増えています。ユリカモエは未だ1羽です。 今日の朝自転車で稲毛海岸へ富士山を見に来ました。 うっすら見えたので写真に撮りました。 ホームページを作ろうと写真の加工をしました。 富士山は薄っすらとしか映っていません。画像自動処理ををしたら あら不思議切れに雪を頂上に頂く写真になりました。 写真サイズを変えた後その奇麗な写真を原寸で保存しようと 再度試みましたが今のところ再現出来ていません。 , オナガガモの数は夫増えます。ユリカモメももっと増えます。 ここへ来ている冬のお客さんは餌付けされているので人を怖がりません。 稲毛の海岸に来ている冬のお客さんで、公園に来ていた冬のお客さんの 脇を通っても逃げません。来ていた事の無いお客さんは飛び立ちます。 10月31日稲毛海浜公園 貝海獣の漢字 20年稲毛海浜公園最初の冬のお客さん 千葉最高の散歩スポット昭和の森10月 南オオストラリア北海道のミユビシギ

稲毛海浜公園に冬のお客さん飛来

十月22日木曜日稲毛海浜公園最初のお客さんはオナガガモでした。 検見川浜最初に確認できたのは18日ユリカモメとヒドリガモです。 稲毛海浜公園にもユリカモメは沢山来るでしょう。 稲毛海浜公園といえば、三陽メデアフラワーミュージアムです。 前庭にはコスモスとサルビア。もう直ぐ菜の花とビオラになるでしょう。 ハローウィンの飾りのカボチャも少し見られます。 20年稲毛海浜公園最初の冬のお客さん 貝海獣の漢字 20年最初の冬のお客さん情報 千葉最高の散歩スポット昭和の森10月 南オオストラリア北海道のミユビシギ 検見川浜のミユビシギ 南オオストラリア北海道のミユビシギ 駿府城・東海道線からの富士山 こじま花の会団子会

千葉1番の散歩スポット昭和の森の10月

  千葉1番の散歩スポット昭和の森の10月です。 10年前10年間くらい月1度の自然観察貝に参加していました。 自宅から車で40分掛かっていましたが、何の苦痛もありませんでした。 ところが10月の2日に昭和の森へ向かったら、遠いこと遠いこと。 久しぶりの昭和の森大きい樹木の歓迎は何よりです。 時期が丁度良かったので、シデコブシと小豆の原種の棚が採取できました。 撒いてみました。芽が出るのを楽しみにしています。今年は去年お隣さんから頂いた、 完熟りんごが芽を出したので、色々種を撒いています。 千葉最高の散歩スポット昭和の森10月 貝海獣の漢字 こじま花の会 村のカメラマンFacebook : 写真をクリックすると 右上にコメントが出ます。そこにHPの URLが有りますのでクリックしてください。 南オオストラリア北海道のミユビシギ