生れた所に植わっていたモッコク19年の15号台風で倒木しました。 今は築山が残っているだけです。倒木前のホームページが有りました。 倒木前のページを見ていたら、もう一度アップしたくなりました。 茨城県一と言う所も良いですね。19年の倒木のホームぺージは、 無残なホームページです。 明治時代の雷に打たれこの姿になったと聞きます。少なくとも 大正の15年昭和の64年平成の30年この姿で此処に立っていた事に、 驚かされます。樹木の生命力は、凄いの一言です。 茨城県1のモッコク 茨城県1のモッコクが倒れました 検見川浜ミユビシギ14年 霞ヶ浦湖岸散策:麻生町 ご隠居写真家Facebook 写真販売最近情報