8月18日にも行ったんですが、雨雲が重く垂れこめていて、 ポツリポツリ初めてので、帰りました今日27日も観察棟対岸まで、 来た時ポツリポツリ始めました。今日は大分写真を撮った後なので、 ホームページが作れました。 今日は沢山のダイサギが来ていました。 谷津干潟へ行くのは、圧倒的に冬の方が回数が多いのです。 夏谷津干潟へ行く回数は、本当に稀です。 沢山の白い鷺が撮れたのは、ラッキーでした。 谷津干潟サマー集まる白い鳥 アキアカネカルガモ親子子カワセミ カルガモ子 大きくなったね 文月末 森のカメラマン8月の投稿状況 FacebookのCoverにどうですか? こじま花の会花畑の看板作り 写真販売最近情報