5月22日には硬い蕾だけでしたが、6月6日にはオオガハスが咲き始めていました。
これから毎日咲いた数が増て行くでしょう。今年も咲いた数が千葉市のHPに
載っていると思います。

千葉中央図書館の縄文村の展示は
日本最大級の縄文集落跡で知られる三内丸山遺跡(青森市)の遺跡が
世界遺産登録が近いことを祝うものでした。
これから毎日咲いた数が増て行くでしょう。今年も咲いた数が千葉市のHPに
載っていると思います。

日本最大級の縄文集落跡で知られる三内丸山遺跡(青森市)の遺跡が
世界遺産登録が近いことを祝うものでした。
オオガハス開花開花確認:6月6日 |
縄文文化の紹介:千葉中央図書館広間 |
千葉公園オオガハス情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
09年コアジサシ |
ご隠居写真家Facebook |
写真販売最近情報 |
コメント
コメントを投稿